サービスを模索する

携帯メール VS それ以外

コミュニティサービスについて色々考えますが、そんなときいつも思うのは携帯電話と携帯メールの特異性です。あれだけなんですよね。メッセージが直接本人に届くサービスって。いくつか例を挙げてみましょうか。 PCメール・・・メールを取りに行かなければな…

Twitterに足りない機能

Twitterをやっているとあまりに時間がとられる割に得られるものがあんまりない(苦笑)ので止めてしまったのですが。 メッセンジャーやったことある人ならわかると思うんだけど、 今、ログオン中の人を一覧表示する画面でステータスが付けられるやつに似てま…

はてブお気に入りがお気に入り

もう1ヶ月近く経ちましたが、はてブがリニューアルされましたね。最近はブックマークの代替としてdel.icio.usを使ってておりましたが、最近ちょっとまた興味深くなってきました。ジャンル分類とかも自然言語処理を研究している俺にとっては面白いのですが、…

代替不可能な独自性を保たせ方

ライバルが多い、比較も簡単、移動も自由では「他と同じようなサービス」をやって客を引き留めていられると無邪気に考えられる方がおかしい。普通の商品ならまだ差別化できなくても「価格競争」が勝負ができるが、現状ではGoogleを始め大手が「無料サービス…

もう権利者と敵対する必要はないんじゃない?

・権利者削除が相次ぎ、アニメなどの本編を見ることが実質不可能になった・MADは事実上、容認されている遊戯王やらきすた等の定番物ばかりになってマンネリ化し廃れた・人数制限撤廃後に小中学生が多数入り込んだ結果、子供じみた荒らしコメントが激増と、自…

ニコニコ動画は箱庭の夢を見るか?

前記事ひろゆきが動画はまだビジネスにならないと言っていたのは正しかったのかもしれない - ブログ執筆中を見てくださった方ありがとうございます。やや否定的な反応が多かったかなと思います。儲けるということは戦略の幅を広げるため重要だと思うんですよ…

ひろゆきが動画はまだビジネスにならないと言っていたのは正しかったのかもしれない

なわけねーだろ!まだだ、まだおわらんよ。正直なところニコニコ動画を黒字化する方法はいくらでも考えられます。難しいのはいかにして、ユーザーの解離を減らすかでしょう。まずは分析 プレミアムにならないデメリットが時々エコノミーでは十分満足してしま…

ニコニコ動画ランキング変更を考察してみる

ランキングが変更になった。そこで、今回のランキングの変更がどのように影響を与えるのか考察してみた。 【新しいメニュー】 ランキングの変更に合わせて、新しく「ホットリスト」というメニューを追加しました。ホットリストは、今よく再生されている動画…

データマイニングツールとエントリ評価システムをブロガーの視点で比べると

突然ですが、質問です。あなたが書いた記事のPVが赤か青のどちらかの動きをするとします。どちらが嬉しいですか。ただし、合計のPVはどちらも同じものとします。 ソーシャルブックマークをエントリ評価システムとして見ると問題点沢山あるね、という話を投稿…

SBMが持つ本質的な問題点と、SBMを超えるエントリ評価システムを作るためのヒント

はてなブックマークの作りなおしが始まっています。 ご存じの方も多いとは思いますが、新はてなブックマークの開発を進めています。はてなブックマークをスクラッチから開発し直し、ユーザーインターフェイスや各種機能の見直しと更なる楽しさを追加してユー…

金銭的なリターンを得られるサービスを簡単に作る方法

長旅から帰ってきました。伊東に1泊2日、西の方に3泊5日の、計7日間にわたる旅でした。この様子はまた別の機会またはmixiに書くとして、リハビリ程度の記事を書こうと思います。ブログを除くWeb2.0のサービスを利用するにあたり、せっかく情報を提供している…

定番エントリ発掘サービスは何かと考える

そういえばブログの記事でこれだけは読んどけみたいなエントリってあんまり表には出てこないですが、どこに行けば見つかるのだろう。記事は瞬間的に価値を持ち、すぐさまほとんどの価値を失うものである。中には永久に価値を持ち続けるものもあるが、それは…

検索エンジンの質の低下は我々のせいである

近い話ではなくて、まさにストレートど真ん中の話だったんですよ グーグルは、このリンクを割合とうまく解釈してるがゆえに、現在の検索精度を確保しているわけですが。そういや、グーグルがガイドラインで、リンクにno followつけろ、とか言うのも、結構近…

aが憎い

検索エンジンの質の低下はなるべくしてなったのではないかという話 - 空気を読まない中杜カズサを読んで、aタグに憎悪が沸いた。最初全然関係ない話のように見えますが我慢して読んでください。 データの特性はリンクということを以前読んだ。どこで読んだの…

はて☆スタ

さらに援護射撃。 はてなスターをもっと使おう!: 304 Not Modified はてなスター流星群 - 北の大地から送る物欲日記俺もはてなスター大好きです。俺がはてなスターについて感じていることの魅力をちょこちょこ書いてみたいと思います。 はてなスターの障壁…

記事の加点と減点

昨日取り上げた記事ですが、もう一つ気になった事があったので、再度言及。 あ、ちょいわき道にそれますが、Webでニュースを拾い出すときは加点法で判断していることが多いなあと思う。何か目を引くもの、光るフレーズや内容があれば、ブクマなりクリップな…

ニュースのダブりを無くす必要を感じない

昨日は休んじゃってすみません。電王見てました(笑 で、話は戻りますが。巡回しているとですね、ニュースがダブリまくるわけですよ。ニュースサイト運営している人なんかは毎日経験していることだとは思うが。なんか非効率だなあと思うわけです。そりゃあ話…

ニコニコポイントシステム 改

ニコニコ動画の新機能候補「ニコニコポイント」を考える - 論理的なアイディアはまだかい?は面白いアイディアがたくさん提示されてますが、案がありすぎて、ちとどれが本命か分からない感じ。そこで、いいところ集め、調整して、システムを作りなおしてみた…

はてブに参照元付記を始めました

1月から始めてるNews、ニュースサイトとしての記事なんですが、昨日あたりから、部分的ですが参照元を付記するようにしています。以前もはてなスターとブックマークによるニュース紹介エントリ生成スクリプト - ブログ執筆中にて述べたとおり、このサイトの…

RSSリーダーでエントリを探す⇒エントリを読む⇒はてブするの流れについて

タイトルではこう書いたけど、別にRSSリーダーでエントリを探す⇒読む⇒ブログで取り上げるでも同じです。RSSリーダーはフィードを読むツールだし、はてブまたはブログはフィードを配信しています。言い換えれば、フィードから別のフィードに載せる作業を我々…

mixiは閉鎖性を強めていくべきである。

http://japan.cnet.com/blog/takahito/2008/02/09/entry_25004989/ http://japan.cnet.com/blog/takahito/2008/02/11/entry_25005025/ を読んだが、少しも同意できなかった。 mixi がなぜ流行ったかといえば、日本人に強くみられるムラ意識を上手く利用した…

ネガコメ論はネガティブなコメントが多いという話ではなかったはずだ

ネガコメの話を追っていると、不思議なことがわかった。俺が引用で追って行った限りでは、だれもネガティブな意見が多いと思っていない。 どうやら、議論のすり替えが起こってるっぽい「はてなブックマークを読むと、ネガティブな印象を受けてしまう」=「は…

はてブにネガコメが多い?あまったれんじゃねぇ!

ネガティブなことについてはあまり見ない性質な人間なので、ネガコメ論は追ってなかったんですが、あまりに多いんで、いくつかのエントリを読んだ上で、俺のネガコメについて思うことを投下。だいぶ昔、侍魂というサイトがありました。 侍魂 ちなみに今は20…

ネタ保持のためのはてなスターの使い方

☆の使い方。ネタ保持のために☆ってどう使うんだろう? はてなブックマーク - ブログで創造力を養う習慣を身につける7通りの方法を実践していた件 - ブログ執筆中 記事を読んでからブログが書かれるまで - ブログ執筆中でも書いてるんですが、お答えします。…

Twitterに マイクロジャーナリズムなんて可能性はない。

たとえばジャーナリストが長いニュースを書きながら、同時にそのタイトルだけをTwitterで流したらどうだろう。先進的なユーザはどこよりも速い情報を得るために彼のTwitterメッセージに注力するようになる。著名人ではなくとも、事態にもっとも近い人物がTwi…

Twitterとはチャットルームを集約したチャットである

この記事は http://d.hatena.ne.jp/tomity/20080103/1199368236 をリライトしたものです。 Twitterは何故かチャットに喩えられます。そのカテゴリーがミニ”ブログ”という名前を呈しているにもかかわらず。おそらく利用している殆どの人は気付いているのだろ…

スパムサイトとの戦い方と今回の騒動の雑感

広告を話のタネにしている当ブログでもこの話を避けて通ってはいけないよな。 まずスパムそのものについて見ていきましょう こうして軍役経験者らに「同じ味の繰り返し」の意味を指す隠語としても同商標が使われるようになってしまったという。なお初期の迷…

Adsenseの価値向上を考えてみる

" 自分のブログではあまりクリックされないということだけで一般化するわけにもいかないが、アドセンスはこの先、他のサイトでもますますクリックされなくなると思う。それは自分が他のホームページを訪れても、AdSenceをクリックすることは全くないし、他の…

アニメとVOCALOIDのコラボレートは新たなビジネスチャンスを見出すか

さて、昨日はやるおで提案 VOCALOIDキャラソン計画 - ブログ執筆中にてAAで説明したんですが、文章で説明します。 ポイントは以下の4点です。*1 アニメキャラベースのVOCALOID発売。もちろん声は中の人。 作られたオリジナル曲の中で、特に秀逸なものをコン…

やるおで提案 VOCALOIDキャラソン計画

VOCALOIDでアニメが儲けるビジネスプランを考えてたら、ストーリが浮かんでしまって、ノリで作ってしまいました・・・自重します。ちなみに、権利関係は適当です。というか部外者なのでわかりません。 ____ /⌒ ⌒\ /( ●) (●)\ /::::::⌒(__人__)…