サービスを模索する

Twitterとはチャットを極限まで概念化したツールではないか

この記事はリライトされました。リライト後の記事は Twitterとはチャットルームを集約したチャットである - ブログ執筆中 です。 twitterとは、始まりも終わりも必要ないチャットである。 F's Garage @fshin2000 :twitterとは始まりも終わりも必要ないチャ…

なぜSBMは速報性が強くなってしまうのか

SBMはどちらかといえば速報性、即時性に重きを置いたメディア 過去記事にスポットライトを当てる個性派ニュースサイトの威力 - すちゃらかな日常 松岡美樹 別にシステム自体は新しい記事に傾斜がかかるようには出来ていない。なのに、どうして速報性が重視さ…

版権動画でニコニコする方法を考えてみる ver.2

注意:このエントリは以下のエントリを統合し、加筆修正を加えたものです。 版権動画でニコニコする方法 - ブログ執筆中 版権動画でニコニコする方法2 - ブログ執筆中 ニコニコは今迷走していると言っていい。ニコニコ動画の本質的な問題を見つつ、みんなが…

スターを積極的に付けられる方法

前回のエントリでは、はてなスターは実はSNSだということを述べました。そして、SNSとして機能するための条件として、スターを沢山付けないといけないこと、自分のBlogにはスター追加ボタンを設置する必要があることを述べました。 先にスター追加ボタンを設…

はてなスターはSNS

ヘルプを見ると判るんだけど、はてなスターはSNSだ。それもTwitter的な。 Favoritesとは☆ を付けると、そのブログやダイアリーの持ち主は1ヶ月間あなたのFavoritesになり、あなたのユーザーページ(http: //s.hatena.ne.jp/あなたのユーザー名/)にその人の…

もうすぐGoogle検索に他言語ページの検索が加わるのではないか?

Google Tech TalkではGTalk,翻訳の話は一切出てこなかったので、心置きなく話せるぞー 追加したボット「 ja2en 」 に日本語で話しかけると、英語に翻訳して返信してくれます。この機能はGoogleTalk のウェブアプリ版のGoogle トーク ガジェットのグループチ…

お気に入り記事に当たりはずれがある訳

俺の言いたいけど、全くまとまらないことを的確に、そしてさらに展開して頂いたんで、俺もさらに考えを進めてみます。 ■はてブの「お気に入りユーザー」も理屈は同じだが…… ところで前述した私と筒井氏の関係性から、何かを連想しないだろうか? そう、はて…

ニュースサイトとSBMの差は管理人主導か集合知重視かの違い。

ここ最近ニュースサイトで取り上げられたり、はてなブックマーク(はてブ)で取り上げられたりと、ホットなtomityの日記ですが、今回はニュースサイトとソーシャルブックマーク(SBM)について。 まず、話をする上で最初に押さえておきたいことは、ニュースサイ…

pagerank≒ユーザーの存在率とするにはgoogle analyticsの力が必要

では、どうすれば、真なるユーザー存在率に近いランク付けが出来るようになるのだろうか。その答えは、やはりGoogleにあったのです。 PAGERANKと真なるユーザー存在率との関係には齟齬がある - ブログ執筆中 結論から言うとGoogle Analyticsがそれです。Goog…

PAGERANKと真なるユーザー存在率との関係には齟齬がある

理論としては「ユーザーがリンクの中からランダムに一つを選択して移動すると仮定した時のページ存在率を算出したもの」のがPageRankであるといえます。 今のPageRankの概念では真なるユーザーのページ存在率≠PageRankということになります。どうしてこの差…

PageRank再考

PageRankについて疑問がある。それを考える上で、まずは概念の確認から。PageRankの理論はそんなに難しくない。PageRankってランダムウォーク問題*1の拡張なのだ。 まずは「ランダムウォークって何だ?」という所から始めてみたい。ランダムウォークの正しい…