mixiになくてTwitterにあるもの

Twitterとはチャットルームを集約したチャットである - ブログ執筆中で指摘したとおり、Twitterはチャットです。

これからTwitterをはじめる人が現れたら、俺はこのように答えると思います。

Twitter?チャットみたいなものだよ。ただし、自分が話をしたい人がチャットルームに常に居て、好きなタイミングで話しかけても、しばらく待てばきちんと反応が帰ってくる、そんなチャットさ。」

Twitterとはチャットルームを集約したチャットである - ブログ執筆中

そのため、チャットと比較するのが正しいのだが、競合するコミュニケーションツールとしてSNSがある。そのなかで最も優勢な(僕も使っている)mixiとの差比を見ることで、Twitterの魅力を熱演したいと思います。

当日の日記を見るのではなく、リアルタイムの分記を見ることが出来る

当然ながら、mixiは当日起こったことを日記に書きますよね?Twitterは今起こった、あるいは今思いついた、友人に伝えたいことをTwitter上に流します。それゆえ、Twitterは分記と呼ばれることがあります。

 神田氏はTwitterの特徴を「mixiが日記なら、Twitterは“分記”とでも言ってもいいほど、“いま”に焦点をあてている」と表現する。Mova TwitterのようにTwitterの特性を活かしつつ、日本人にマッチしたサービスが増えれば、ますます多くのユーザーがTwitterに参加するはずだ。

http://ascii.jp/elem/000/000/035/35202/index-3.html

このように、今を投稿することで面白い効果が生まれます。それは、オフ会が非常に早く決行されることにあります。

 ある日、「ビール飲みたい」とTwitterにメッセージに書いたところ、そこから「同感」という声が集まった。数時間後には、10数名の Twitterユーザーによる飲み会が新宿で開催されていたという。Twitterを使えば、誰かの“いま”に共感する人を簡単に束ねることができるのである。

http://ascii.jp/elem/000/000/035/35202/index-3.html

mixi でもなんでも今までのツールでは、「何月何日にイベントをやります。みなさん着てください。」という感じで、数日後、はたまた数ヵ月後に企画しなければ実行できませんでした。しかし、Twitterでは、当日開催なども可能だったりします。それはあたかも放課後、仲間内で「これからカラオケ行こうぜ」と言うように。それとは違い、自分にとって知らない人も混じるわけですが、一度有ってしまえば、その人は知っている人です。どんどん楽しくなっていくでしょう。

ちなみに僕はまだオフ会未経験です。シャイですから^^

mixiが1対1のコミュニケーションなのに対し、Twitterは多対多のコミュニケーションになることがある。

mixi は誰かの日記に対してコメントを打ちますよね。ですので、なかなか人の日記のコメントに対してコメント打つことって難しい気がします。これは単なる僕の経験則ですが、100人くらいマイミクがいてそうなので、多分真理と思います。一方、Twitterはメッセージそのものではなく、人に対してメッセージを打ちます。ですので、1対1で会話している途中に参加することが出来、多対多のコミュニケーションになることもあります。


この間もありました。第4次スパロボの話をしていたんですが、脇から貸そうかって言われましてw
まあ、そんな多対多の状況がTwitterなら出来ます。

mixiではある人がmixi内で発言した内容を全て追うことが出来るが、Twitterは不可能になる。

mixiでは日記は日ごとに〜の日記とまとめてありますので、それなりに追いやすい形式になっていますが、Twitterでは一日に何回もポストされているので、全てを追うのが難しいです。その時の状況をきちんと判っていないと、意味のわからないメッセージなどもあって、解読は困難を極めます。

これは欠点のように思われるかも知れませんが利点になります。その人に対する全てを知っていたら、コミュニケーションをする必要は無くなります。見逃すこともあり、知りたい要素が残っているからこそ、交友する意味があるのです。ならば、交友を深める意味ではTwitterのほうがいいです。一方、その人に対する情報を集めたいのならmixiが向いていると言えますが、プライバシーを考えたらむしろマイナスではないでしょうか。

mixiにはあってTwitterにないもの

良い点だけを押していても良くないので、悪い点も見ていきましょう。mixiの持つ機能は日記だけではありません。紹介文機能だったり、アルバム機能だったり、書評機能だったり、ニュース引用機能だったり、色んな機能が付いています。それらの機能はTwitterには付いていません。これが必要ならば、外部に用意しなければならないんですが、
日本人はセットで提供されていることを好むので、これがTwitter移行の壁になるでしょう。他の機能にどれだけ依存しているかが、Twitterへ移行するのを阻むか決めてしまうのではないかと思います。


僕はmixiについての熱が急速に失われつつあります。mixiに入る前は否定的だった。入った後説教的に勧誘しました。正直今はやめたい。が、友人がいるのでやめれない。その友人がまるごとTwitterに引っ越してくれればなぁと思う今日この頃。