2008年4月3日のニュース

なんでも評点:人間は同じ誤りを繰り返していると誤り自体を無意識下に覚えこんでしまい、さらに繰り返してしまうhttp://b.hatena.ne.jp/entry/http://rate.livedoor.biz/archives/50602785.html

tomityのドキっとした部分
" ハンフリーズ准教授がこのような仮説を立てて、実際に検証しようと考えたのは、自分自身の経験による。彼女は、自分がよく知っているはずの言葉が喉下まで出掛かって思い出せず、もどかしい思いを味わうことがよくあった。 "
" その言葉を思い出そうと努力した時間が長かった被験者ほど、再びTOT現象に陥る傾向が高かったのである。 "
" TOT現象以外にも一般化して言えば、いくら練習しても勉強しても同じところでミスを犯してしまう場合は、それ以上頑張らない方が賢明だということになる。 "

誤りを学習しない方法を

http://d.hatena.ne.jp/core/20080402/1207128527http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/core/20080402/1207128527

tomityのドキっとした部分
" ブログとは読んでインスピレーションを得るものではないだろうか。ひらめき・アイディアを仕入れるメディアであるのではないのか。 "

インスピレーションはどこかで生かされなきゃ意味がないから、ブログで完結してはならないということになる。読む側も書く側も。

IT業界に来た新社会人に本音を言っておく - はなぢー戦記http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/ksh/20080401/1207063840

tomityのドキっとした部分
" この業界は最新技術動向についていくのは大変ですが、基本的なところは30年ぐらい変わってません。 "
" 先輩が「これは奥が深い」と言ったらそれは「簡単にするのをサボってる」のです。 "
" わからないことをわかったふりをされると超迷惑です。しばきたくなります。 "

良エントリ。いろいろ反省。

なぜ暫定税率廃止で福祉や介護に影響が出るのか? - Munchener Bruckehttp://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/kechack/20080402/p1

tomityのドキっとした部分
" 建設業者にとっては死活問題の話ではあるが、本当に必要な道路は何か冷静に考えるいい機会と捉えることもできる。 "

影響はでかいですが重要な局面だと思われます。今後の展開を見守りたい

クリエイティビティの源泉 - FutureInsight.infohttp://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/gamella/20080401/1207061851

tomityのドキっとした部分
" 自分の頭の中以上に相互作用が起きる場所はない。 "
" 中村勇吾は外部ではなく内部に答えを求めるわけですから、この人の生き方はつらそうだなと思っていたら、次にこんな台詞を言っていました。 "
" 自分の中のクリエイティビティの源泉を自分の頭の中で起きる相互作用と断言するタイプっておもしろい人多いですよね。 "