2008年2月17日のニュース

http://tetugakuboya.cocolog-nifty.com/test/2008/02/post_434b.htmlhttp://b.hatena.ne.jp/entry/http://tetugakuboya.cocolog-nifty.com/test/2008/02/post_434b.html

tomityのドキっとした部分
" 行きずりのベッドインで妊娠する可能性は、3パーセントです。 "
" これほどかりそめの恋で身ごもる確率は低いにもかかわらず、裁判所の調査によれば日本の子どもの10%は、父親の遺伝子を受け継いでいません "
" 浮気は「男の甲斐性」ではありません。甲斐性のある男の遺伝子を獲るために、自然がプログラムした女の本性です。 "

http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51238128.htmlhttp://b.hatena.ne.jp/entry/http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51238128.html

tomityのドキっとした部分
" 女性監視員さんは凄く格好良かったです。 "
" 背が高くてスレンダーなんですが筋肉質で引き締まった体をしていました。 "

http://blog.pasonatech.co.jp/mitani/6316.htmlhttp://b.hatena.ne.jp/entry/http://blog.pasonatech.co.jp/mitani/6316.html

日本人はコミュニケーションは伝わるものと思っている。それが問題

すばらしいソフトを作るには、カリスマが講演 − @IThttp://b.hatena.ne.jp/entry/http://www.atmarkit.co.jp/news/200802/14/joel.html

ジョエル氏の講演のクォリティ高すぎw動画で見たい

http://d.hatena.ne.jp/Confeito/20080215/1203101086http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/Confeito/20080215/1203101086

tomityのドキっとした部分
" アウトプットするとリソースが枯渇するのではなく、逆に1回アウトプットするごとに「次」のイメージが浮かんでくるのだ。 "
" 書くことは、思考することとイコールだ。ブログを毎日書くようになると、思考がクリエイティブに回り続ける状態になる。 "

僕がニュースサイトを辞めた理由 - ポメラニアン・ナウhttp://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/Suppe/20080215/1203092663

tomityのドキっとした部分
" ブログの1エントリとして長文を書くには時間が足りない、知識が足りない、でも気になる! "
" 当事者からは一歩引いた「ニュースサイト」という立場からなら、そして「コメント」という形式でなら自然に伝えることができる。 "

読んでもらうために気をつけること - 北の大地から送る物欲日記http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/hejihogu/20080214/p9

tomityのドキっとした部分
" 一つの段落は数行程度。段落がたくさんになるようだったら、小見出しを入れて分かりやすくする。 "
" 文章中で使う用語・表記はなるべく統一する。 "
" 主張が複数になってしまうようなら、記事を分割することを考える。箇条書きにできる部分はそうする。 "

http://jp.blogherald.com/2008/02/15/blogging-mistakes-ten-things-to-avoid/http://b.hatena.ne.jp/entry/http://jp.blogherald.com/2008/02/15/blogging-mistakes-ten-things-to-avoid/

tomityのドキっとした部分
" 2-すぐに飛びつく "
" 3-勢いが永続すると期待する "
" 8-一つのことにすべての希望を託す "

F's Garage @fshin2000 :受託のWeb屋はもっとアウトプットを増やした方が良い。http://b.hatena.ne.jp/entry/http://www.milkstand.net/fsgarage/archives/001171.html

自分をアピールできるモノが何か一つでもあるといいよね

近藤の帰国、そして、はてな本社の京都移転 - My Life Between Silicon Valley and Japanhttp://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/umedamochio/20080215/p1

tomityのドキっとした部分
" 近藤はこの地で本当に一生懸命生きた。しかもとてもユニークなやり方で。 "
" 志は、大きければ大きいほど、そう簡単には実現できない。 "
" いちばん大切なことは、志を高く持ち続けて、粘り強く、いつまでもやり続けることだ。 "

Attribute=51http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/guri_2/20080216/1203125914

tomityのドキっとした部分
" 振り返ってみると最初の1ヶ月間はうまくなったものの、その後はあまり進歩がないように思います。 "
" ただ、クオリティは一緒でも描く時間が短縮されてたり、描き直しの回数が減ったりと、見えない部分で成長はしてるっぽいです。 "

でもそれでも上手くなってる。やはり継続は力だな

そういえば今増田見てて思い出したけどhttp://b.hatena.ne.jp/entry/http://anond.hatelabo.jp/20080214230812

tomityのドキっとした部分
" 同じ内容なのに、傲慢な方は物凄いバッシングで、謙虚な方は、優しいコメントばかりだった。 "
" 他人は思った以上にいい加減でバカで何も考えてない「事がある」。 "

http://d.hatena.ne.jp/konichan/20080215/1203094068http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/konichan/20080215/1203094068

tomityのドキっとした部分
" はてブでお気に入りに誰を入れたら良いのか、自分にとって有意義なブクマをしてくれる人を探すというのは、面白いブログを探すよりも大変なのかもしれない。ともちょっと思った。 "
" 自分にとって有意義なブクマをしてくれる人を探すというのは、面白いブログを探すよりも大変なのかもしれない "

http://d.hatena.ne.jp/hasidream/20080215/1203054965http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/hasidream/20080215/1203054965

followを取り消すときはどのサービスでもそうだよね

現状はまさに「道路特定財源」ではなく「国土交通省道路局特定財源」 - 木走日記http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/kibashiri/20080215/1203054946

税金無駄遣いするくらいなら、予算減らして借金返してくれ

1年間ブログを書いて思う、アクセスを呼ぶ記事と呼ばない記事。 - teruyastarはかく語りきhttp://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/teruyastar/20080214/1202996141

tomityのドキっとした部分
" みんなが気づいてない客観的視点を提示、紹介すればいい。 "
" 又は、みんなが『そうあってほしい』と望む「数字」や「証拠」や「仮説」を提示すればいい。 "
" うまくまとめはしてるが、自分の私見はあまりない。 "
" 普通の一般人が考える思考に一度話を落とさないといけない。 "
" 記事は不完全でないといけない。 "

http://www.shinchosha.co.jp/foresight/web_kikaku/u137.htmlhttp://b.hatena.ne.jp/entry/http://www.shinchosha.co.jp/foresight/web_kikaku/u137.html

自分の心にすごい響いた。もっと咀嚼して糧としよう

構造化されていないものに対する、生理的嫌悪感 - GoTheDistancehttp://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/gothedistance/20080216/1203093537

tomityのドキっとした部分
" そのソフトウェアのコードなり開発プロセスといったものから、「だるい」「きめぇ」「うぜぇ」と反射的に感じるセンスだと思っています。 "

なるほど

サイト論のニーズって? - はつゆきブログ - Little Peachhttp://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/littlepeach/20080215/p1

tomityのドキっとした部分
" まなめはうすを見ていても、ここ1週間くらいはサイト論の記事が多い気がする。だから楽しくてしょうがない。 "
" 特に「サイト論」、「サイトを有名にする」ことに興味の無い管理人さんの「サイト論」が見たいです "